濃いめのエスプレッソでリフレッシュ

Contents

今日は、のんびりエスプレッソで

 
新型コロナウイルスのせいか、昼食に入ったお店はガラガラです。

「こんなにお客さんがいなかったら飲食店経営の方は大変だろうね。」

と友人とのんびり。

帰宅してすぐにギターを触ったけど、ギターにあまり集中できないので気分転換にエスプレッソを淹れました。

最近はドリップ珈琲じゃなくて、エスプレッソを淹れて飲んでいます。

弟もコーヒー好きで、デロンギの全自動コーヒーメーカーを使っていますが、

「おいらは全自動じゃつまらない!!」

と、デロンギ EC220。 随分前に購入したエスプレッソマシンで楽しくエスプレッソしています。

 
スチームノズルや珈琲パウダー専用フィルターホルダーを改良して使っています。
 

小道具を揃えるのも楽しみのひとつです

美味しいエスプレッソを淹れるために小道具が必要になります。

  • コーヒーミル
  • はかり
  • ディストリビューター
  • タンパー

 

珈琲ディストリビューターは、珈琲の粉を均一に分配するための道具で世界チャンピョンも使っているという事だったので僕も使う事にしました。

豆を挽く
  ↓
ドーシング(粉を入れる)
  ↓
レベリング(入れた粉をならす)
  ↓
タンピング(ならした粉を押し固める)

 
といった一連の手順を楽しみながらエスプレッソを淹れます。

淹れたてのエスプレッソをクレマの出来を見ながら自分の好みのガラスカップでグイっと飲む。至福の時です。

本場イタリアでは、砂糖をたっぷり入れて一気に飲むそうです。(ゴッドファーザー Part II でもギャングの親分が、そういう飲み方をしてましたネ。) 糖尿のおいらには危険な・・・・・。

エスプレッソにはまりだして約2週間。
以前はラテアートなどに挑戦した時もあったので、近いうちに再開しようかなぁ。と思っています。

 
 

コメントは受け付けていません。